本日の収穫。

まつを

2008年02月11日 20:15

さて、天気も良いので・・・、古本漁りに行って来ました、エヘへ。自転車のトレーニングしなきゃ、なのですが気分が乗らないのでしょうがない。気分が乗らなきゃ自転車にも乗れないでしょ、ってばかりに近くのBOOKOFFにレッツゴーです。


いつも閑散としているはずのその古本屋、雨が降り始めたせいか?お客さんが多い!何故かな〜って店内をうろつくと連休中でSALEをやってるみたいでした。105円の商品がなんと55円。ワイド版も350円と太っ腹。そんなこんなで本日購入した本のご紹介。



できるかなリターンズ 西原理恵子 扶桑社 


定価1000円 購入価格55円



どこへ行っても三歩で忘れる鳥頭紀行―くりくり編 
ゲッツ板谷 西原理恵子 鴨志田穣 角川書店 


定価1155円 購入価格350円



鳥頭紀行ぜんぶ 西原理恵子 朝日新聞社 


定価1000円 購入価格350円


とある人から「西原理恵子」さんを紹介され、なんだか気になり買い漁った本。無論、西原女史の本は在るだけ買いました、3冊でしたが。これって大人買い?一番の目的、「ぼくんち」が欲しかったのですが一冊も無く。第1巻は別の所で購入済み、80円也。



茄子?・? 黒田硫黄 講談社


定価各550円 購入価格各55円


黒田硫黄のコミック本。これは思わず手にとってしまいました。普通の本屋には置いてないし(笑)。独特の世界観と言いますか、簡単にシュールと言っておきますか、好きな作品です。第3巻に「スーツケース〜」の原作が載っている様なのでとりあえず購入。



きょうの猫村さん? ほしよりこ マガジンハウス 


定価1200円 購入価格350円


ベストセラーですもの。とりあえずは読んでおかないと・・・。




Heaven?−ご苦楽レストラン? 佐々木倫子 小学館


定価1000円 購入価格55円


本日の「めっけもん」。「動物のお医者さん」「おたんこナース」等で有名な筆者。読んだ事はあるのですが本棚に置いときたい本の一つでした。実際、レストランに勤める人ってこんな可哀相な人が多いのです。不条理な世の中ですネ。外装・中身もきれいでなんと激安でした。是非嫁に見せねば!



今日は夜更かししてしまうかも知れません。連休よ、アディオ〜ス!