2008年08月05日 06:23
日曜日に奥さんと霧島アートの森に行って来ました。
お目当ては勿論、「ネオテニー・ジャパン―――高橋コレクション」。
遠い道のり、来た甲斐がありました。まさかこれが展示されていたとは・・・。
「大山椒魚」 会田誠
作品の大きさもさることながら圧倒的な白、少女の透き通るような肌の質感。それに対比するかの如く横たわる大山椒魚。嗚呼、一昨年上野の森でみた「キリスト教万国公会議」以来の感覚でした。
一回りした後、野外の常設展示作品を見ました。日差しは強かったのですが、木陰に入ると高原の風が気持ちいい。林を抜けるコースでアートを探しながら散歩。
世は夏休み、避暑を兼ねて訪れるのは如何でしょうか?