七夕RIDE、開聞駅まで。

まつを

2010年08月09日 06:32

揖宿に移って、初の”自転車”ポスティングとなりました。日中、とりあえずやる事が一段落致しまして、なんとなく行くあてなどないのですがRIDEなのです。
バイパスのトンネルを避け(なぜかっていいますと先日パンクしたんですよ、トンネル内で)開聞岳を目指して走ってみます。

揖宿は暑そう」とよく人に云われますが、決してそんな事はありません。35℃超える事はないと思います?朝夕など、少し湿り気を含んだ潮風が吹きぬけ涼しいですよ。16時頃から走ったのですが、夕立に成りきれない、細かいミストの様な天気雨が火照った身体を冷ましてくれます。追い風に乗ってスーイスィ。(帰りは向い風でしたが・・・)

開聞(かいもん)駅で折り返し、開聞(ひらきき)神社にお参りして農面道路を市街地方向へ戻ります。暦の上ではもう秋、七夕飾りが南国風情を感じさせます。あー、気持ち良かった、やっぱり自転車は良いですね。


時間 1:31’03
距離 31.0km
平均速度 20.4Km/h
最高時速 125.7km/h(なぜ?)



関連記事