ログイン

2007年06月20日

カイロプラクティック

なんだか最近バイオリズムも狂い放題、練習もままならぬ状態が続いております。
8日ぶりに少し走ってみたのですが、埼玉で発症した左膝の違和感がまた顔を出しモチベーションダウン。気分屋さんの運動過多だったのか?いやいやそんな事言ってられません。AP3耐も近いのでどうにかせねばと、カイロに行ってきました。


整体ってものは一度受けた事があるのですが、カイロ(カイロプラクティック【chiropractic】)を受けるのは初めて。頼れる魔の巣店主からご紹介頂きました。
まずは問診。膝の具合を伝えます。簡単な触診、そして体幹部の具体的な触診。何か記号のようなもの仰い、お弟子さんがカルテに記入されています。それが終わるとお弟子さんの下揉み?が始まります。ほぐれた頃?に先生の施術が始まるのでした。


さて先生談、膝痛に至る所以は複雑でした。
まず、右骨盤の歪みによる右足(軸足)長の不足。それにより右大腿の筋肉不足が生じ、左足(利き足)とバランスが悪くなる。左骨盤の上へのズレを誘発し、左大腿二頭筋に緊張がかった状態となる。左脛骨が同筋肉に引き揚げられる事で左膝関節のアライメントが狂い、痛み(違和感)が生じる、との事でした。


日常的にさほど自覚症状が無いので楽になったって感じはありませんが、とりあえず安静に保って来週また受診します。AP当日までにどうにかなれば良いのですが・・・。




Posted by まつを at 05:04│Comments(2)
この記事へのコメント

Unknown

カイロ後の調子どうですか?

自分もここ最近腰が痛いです、どうも股関節のよう。

こんないい先生が近くにいたら診てもらいたいです。
Posted by ZEN at 2007年06月21日 12:38

ZEN様

コメント有難うございます!腰大丈夫ですか?心配ですね。

その後安静にしており、全く乗っておりません。20〜30km位で出る症状なので、今は専ら神頼み状態です。

丁寧な説明を受けると気分も良いし、治ったような気にさせてくれます。あっ!楽観はいけません。来週もう一度、診療所に行く予定です。
Posted by まつを at 2007年06月22日 06:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カイロプラクティック
    コメント(2)