ログイン

2008年08月01日

あら、もう8月。




皆様ご無沙汰しております。職業転換中のまつをです。
久しぶりにゆっくりとした休日ですので、ようやく更新と至った次第でゴンス。


えーと、ちょっぴり私事を・・・。
現在、有機農産物を取扱う組合で働いています。生産者から出荷された野菜を市場に流通させる事が主な仕事。現在は夏野菜(オクラ・ピーマン・ししとう・なす・にがうり・つるむらさき・えんさい等)が出荷のピークで忙しい毎日を送っております。と、まぁこんな感じでしょうか?


もし、興味をお持ちの方はコメントでも下さいな。




Posted by まつを at 10:28│Comments(4)
この記事へのコメント

うっす

有機農産物ですかー。ご自分でも食べられましたか。やっぱり味って違うんでしょうか。
Posted by shin at 2008年08月01日 14:52

shinさん

おー!良い質問を有難う!



朝から晩まで野菜と向き合うと、夜には焼き鳥なんか食べたくなるのよね〜、ってそんなワケでほとんど食べておりません。



全国の農産物で有機農産物の占める割合は0.16%だそうです。ちなみに鹿児島は0.20%との事。なぜここで数字をだしたかって言うと、明らかに美味い!となればこんな数字になるはずは無い、と考える私。



長くなりそうなのでこの件は後日、改めて考えをまとめてUPします。
Posted by まつを at 2008年08月01日 19:20

いいですね

私も農業に関わることか、農業がやってみたい。



といってもエコとかロハスな生活とかそういうのを目指してる訳ではないよ。そういうの嫌いだからね。



ただ土に触れたいのです。



いつか自分の店ができたらまつをさんから仕入れさせてもらったりできるのかしら?

店できるかわかりませんけどねー。



Posted by かず at 2008年08月02日 11:51

かずさん

仕入れ?良いですよ、喜んで!



エコとかロハスな生活、ってのがどんな物かよく知りませんが、農業、特に有機で飯を食っていく事はなかなか大変なのです。森羅万象と向き合う仕事なのですから。

ですが、この向き合うって作業は生き物のもともと持っている性質なのかな、と考えます。最後は土に帰って行くのですから。



Posted by まつを at 2008年08月03日 05:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あら、もう8月。
    コメント(4)