ログイン

2011年03月16日

この歳にして、特に強く思う事

娘の出産の際、私の実の母親が手伝いに来ていた。その時聞いた昔話。

「あんたが生まれる時、あんまり大変だったので『(この子は)いらん!!!』と叫んだのよ」

「そしたら産婦人科の先生に『何を言うか!』って怒られたったい」

38年前の今日、私は4000gと大きく生まれたらしい。そりゃ大変だったろう。


・・・・・・・・・・・・・・


両親の遺伝子を確実に受け継いだ事、そして三学期の一番最後にくる誕生月、

そのことで私は学年で一番小さい存在だった。

背の順で一番前、生まれ順で一番最後、今にして思えば劣等感の塊だったと思う。

小さく生んで大きく育てる、と云う言葉があるが、

大きく生まれてしまった子供の末路は険しいもののようだ。

しかし、そんな思いも20歳の誕生日を迎え、すべてが解禁となった日には何とも思わなくなってしまった。


・・・・・・・・・・・・・・


でもしかし、そして、初心忘るるべからず。

あのハングリー精神を年に一回は必ず思い返し、現在の緩い自分に喝を入れたいものだ。




幼少時、そんな思いを巡らせた方は少なくないだろう。

そんな早生まれさん、そして特に愛おしい全ての3月生まれさんを私は愛します。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
地震 富士山 福田美蘭
2012夏的デジタルカメラ考
遅ればせながら・・・、
「トムとジェリー」は旅人の心を慰める
モペット?いやDerringer Cyclesです。
Born To Be Amanojyaku.
同じカテゴリー(日記)の記事
 地震 富士山 福田美蘭 (2013-09-05 12:34)
 2012夏的デジタルカメラ考 (2012-07-26 16:23)
 売れて世の中から無くなれ、ホイットニーのCD (2012-02-21 22:17)
 遅ればせながら・・・、 (2012-01-04 14:42)
 メリークリスマス! (2011-12-25 12:29)
 「トムとジェリー」は旅人の心を慰める (2011-12-16 06:26)

Posted by まつを at 00:00│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この歳にして、特に強く思う事
    コメント(0)